top of page
  • 執筆者の写真

20220224

このところ

仕事場では

ラジオを聴いています

ずっとiTunesで

好きな音楽ばかり聴いていたんですが

そうすると

知らない曲との出会いが無いので

特に昼間は

ラジオを付けっぱなしなことが

多いです

ラジオは

bose のAW1で聴いてます

Acoustic Wave music system

1980年代には

20万以上した(^_^;) ラジカセです




(いまは

メルカリやヤフオクで

2万円も出せばおつりが来るかも)

ラジカセ?とは思えない

重低音がとんでもなく気持ち良く

シャリシャリした音が苦手な僕には

ピッタリのサウンド

めちゃくちゃ

アナログな音がします

数年前に

コンデンサーなど

徹底的にメンテナンスしたので

今でもいい音は健在

下にあるのは

Weltron2001 

ウェルトロンの

8トラック&ラジオ



こちらは

1970年代のものですが

現役です

AMラジオを聴けます

輸出用なので

周波数は限定されますが

独特の音です

8トラックは

ソフトを

持っていないので

動作を確認したことが無いのですが

なんか

動きそうな感じがするので

今度試してみようかな

最近は

断捨離が流行っている?かも

しれませんが

僕は

昔のモノは捨てられないタイプ

シンプルな毎日より

歳をとったぶん

複雑怪奇な中にいたいと思います

ウェルトロンの横に見えるのは

ヤシカ y35

これは

またの機会にw

さて

Blue brew 本編

90ページまで書いたから

今日中に

ラストまで行くか?

ドライブ・マイ・カー

観るか?

とりあえず

コーラを飲もう

閲覧数:172回0件のコメント

最新記事

すべて表示

20230924

20230923

20230922

bottom of page