20200521
夏の甲子園
全国高校野球選手権大会の
中止が発表された
これで
全国大会と地方大会
全ての試合が
春のセンバツと合わせ
甲子園を夢見て白球を追ってきた
高校球児たちにとっては
悪夢としか言えない
残酷な事実を
突きつけられることとなった
部活動を中止している現実を踏まえ
地方大会を予定通りに開催することが
不可能なことはわかるし
長距離移動の感染リスクなど
中止に至る苦渋の決断は理解できる
高校野球だけでなく
他の高校スポーツも中止になっている
野球だけ特別扱いするのはおかしい
仕方ないじゃないかと言われたら
そうだよねと言ってしまいそうになるが
高校野球が特別であることに目を背け
今さら一般論をふりかざすことが
ナンセンスだと思う
夏の甲子園は
日本の文化だ
甲子園で白球を追う球児
汗を吹き散らして大旗を振る応援団
華やかに舞い祈りを捧げるチアリーダー
魂を込めて演奏する吹奏楽部
バスを連ねて甲子園にやってくる父兄たち
鳴尾浜で球児たちを支える旅館
不眠不休で高校野球中継に臨むテレビ局ラジオ局スタッフ
毎夜の熱闘甲子園
明けない夜がないように
毎日、朝が訪れるように
なにもかもが
夏とともに存在する
かけがえのない永遠
僕たちに
出来ることはないだろうか
どれだけの
生きる勇気を
甲子園からもらったのか
道は必ずあるはずだ
人間には知恵がある
明日のよる
23時からの「オトナのじゃこ天」では
シンガーソングライターの加藤ヒロさんと
野球ファンのメンバーと一緒に
甲子園についてトークします