top of page

20211221

  • 2021年12月21日
  • 読了時間: 2分

大井町きゅりあんで開催された

重い病気で入院している子供たちに

クリスマスプレゼントを届ける

チャリティーコンサート


飛び入りゲストの高橋克典さんから

教えていただき

モザイク東京の3人と駆けつけました


会場は

優しい空気につつまれて




たくさんの子供たちや

元子供たちwなオトナたちの

心がこもったパフォーマンスに

大笑いして

癒されて

胸が熱くなり


コヤマッティさん(克典さん幼馴染)と

飛び入りゲストの克典さんから

いきなり壇上へ呼ばれて




特命係長 只野仁 のことや

20歳のソウルの

宣伝までさせていただきました




ありがとうございました


克典さんの歌うジャズは

優しく繊細で


集まった子供たちへ

素敵なクリスマスプレゼントと

なったことでしょう


そんな克典さんと

ピアノでコラボしたのが


佐藤翔くん




すごかった



ピアノは

自由自在

温かく

エネルギッシュで

やんちゃ


リーダーと同じ「翔」を持つ

盲目のピアニスト


東京やんちゃボーイズと

いつか

コラボして欲しいなあ…と

思いました



音楽の力は

すごいですね


ここのところ

あまりの忙しさに

ささくれだった心に

水を注いでいただきました


また

機会があれば

おうかがいしたい


東京三茶ボーイズ(安藤さん、加藤ヒロさん、僕)でも


いつか行きましょう‼️



そのあとは

克典さんと

素敵な演技トレーナーのツッチーさんと

美しい女優さんを交えて


お店貸し切りで

芝居トーク




熱かった


楽しく

有意義な時間でした


高橋克典さん

ありがとうございました


りんかい線

大井町線と

最終電車を乗り継ぎ帰宅


久しぶりに

ゆっくり湯船に浸かっていたら


そのまま寝てしまい…


買ったばかりの

iPhone13Proが

湯船にドボン…


完璧なる水没



今のところ

動いているから

iPhoneの防水性

ハンパないかも…


さて

今年も残すところ

あと10日


市船吹奏楽部の定期演奏会は

楽しみすぎるし


27日には


監督した

「渋谷行進曲」

「朝陽が昇るまで待って」


脚本、監督した

「刑事JACOK file ZERO 面影」

「TOKYO yancha BOYS episode1 departure」


一気に四本の

上映会があります







(↓まだ、お披露目してないかな?)


「刑事JACOK file ZERO 面影」

「TOKYO yancha BOYS episode1 departure」

まだ、効果を付けていないし

ミックスもしていない


言うなれば

作りたて編集上がりの

初号試写です


普段は

関係者だけでひっそりと行う

初号試写を


あえて

共犯者の皆様とともに


映画が作られて行く過程を

是非是非

共有してください


さて

今日は

打ち合わせが3連発です


楽しみです


皆様

良い一日を




 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page