20211125
昨日は
千葉県の三咲小学校で行われた
市船吹奏楽部の特別演奏会に
20歳のソウル、現場チームでお伺いしました
小学校訪問の前に
写輪館で
大義くんご家族の皆様にご挨拶
晴れ渡る空が気持ち良い午後

お祖父様、お母様に
ランチをいただきました
ごちそうさまでした
そして
一同で三咲小学校へ

三咲小学校の校長先生が
市船吹奏楽部の高橋健一と
最初に赴任した学校で同期だった
ということや
教頭先生が
ロケでお世話になった
市船吹奏楽部現役生徒のお父様であるという
いくつものご縁が繋がり
大義くんの出身小学校である
三咲小学校での
市船吹奏楽部出張演奏会が実現しました
あくまで授業の一環としての演奏会なので
我々も赤ジャは封印して
身だしなみをきちんとして参加
先生たちと↓

体育館にて
五、六年生中心の演奏会は
高橋健一先生の
心が温まるお話とともに
歌あり、踊りあり、コントありという
市船吹奏楽部の定期演奏会のような
素晴らしいパフォーマンス



コロナ禍で
封印されざるを得なかった
よさこい祭りのパフォーマンスに
市船ソウルの演奏まで
大義くんが通った小学校の体育館に
大義くんが作った曲が鳴り響く
胸が熱くなる演奏会でした
いただいたお花は
南青山のCAFE & BAR JACO に
大切に飾らせていただきます
ありがとうございました

生徒の皆さんに
大義くんのことを知ってもらいたい
その想いで
西田プロデューサーが
この日に間に合わせたティザーフライヤーや
特製カレンダー
生徒の皆さんに
手渡しでお配りしました
教頭先生手作りの
大きな大きな大義くん写真が見守る
温かな特別演奏会

お招きいただいた我々が
たくさんの元気と勇気を
いただいた一日でした
三咲小学校の皆様
市船吹奏楽部の皆様
映画関係者の皆様
ありがとうございました

映画
20歳のソウル
ひとりでも多くの人に
見ていただき
大義くんのことを
知っていただきたい
三咲小学校は
100本を超える桜が美しいと聞きました
桜の花が咲き誇る頃
皆様とまた会えますように